現在73名山

山名 初めて登った時の日付 コメント
光岳 2012・7・28 茶臼小屋からピストン。光小屋からの眺め素晴らしい。長い道のり。
聖岳 2012・7・27 山頂からご来光。富士山と南ア南部の素晴らしいパノラマ 
間ノ岳 2011・10・8  寒いけど、素晴らしい雲海のパノラマ。奈良田までキツい道のり。 
塩見岳 2011・9・24 鳥倉林道より日帰り。山頂から富士が見事、長い道のり。
水晶岳 2011・9・10 感動の大展望。THE・山頂。心底来て良かった。
鷲羽岳 2011・9・10 台風一過の後の大展望。1日停滞して我慢した甲斐あり。
黒部五郎岳 2011・9.8 巨岩の中の黒部カールは不思議な空間歩き。
薬師岳 2011・9・7 山頂から360度北アの大展望。剣岳や立山連邦も望める。
赤石岳 2011・8・11 山頂はガス。雷鳥の親子に遭遇。雛が足元まで来て萌え〜。
荒川岳 2011・8・11 南ア北部のパノラマが素晴らしい。奥秩父まで展望。
雌阿寒岳 2010・8・7 モクモクと火口からあがる噴煙は大迫力。
羅臼岳 2010・8・6 山頂から360度大展望。国後、択捉島も。知床最高。
斜里岳 2010・8・5 旧道コースの楽しい沢登り。山頂からの眺めも素晴らしい
旭岳 2010・8・4 姿見駅より、大雪山系の広大さを感じた。
十勝岳 2010・8・3 望岳台からピストン。荒野のような景色が圧巻。
後方羊蹄山 2010・8・2 初、北海道の山。真狩コースから。快晴で山頂から大展望
穂高岳 2010・7・21〜22 暑さと岩稜登りでバテバテ。でも大きな達成感。
槍ケ岳 2010・7・20 7年ぶりのリベンジ。見事な快晴と展望。
恵那山 2007・10・25 快適な尾根歩き。南ア南部の雲海パノラマが素晴らしかった。
剱岳 2007・9・21 憧れの剱岳。快晴で大展望。ド迫力岩稜帯の岩場を登る。
立山 2007・9・20 天気最高、白馬から槍までクッキリな大展望。剱の雄姿に圧倒
霧ヶ峰 2007・8・9 車山より八つ・南ア・中ア・北アの雲海パノラマが素晴らしかった。
空木岳 2006・10・10 木曽駒から縦走、南アを正面にノ望む。池山尾根は長いが快適。
木曽駒ヶ岳 2006・10・9 快晴の山頂から北ア・南ア・八ヶ岳・御嶽山・が全て見渡せた。
越後駒ヶ岳 2006・9・21 十二平からの激登に参った。八海山・中ノ岳が綺麗。
美ヶ原 2006・8・4 朝靄の中の牧場は気持ちいい、王ヶ鼻から北アを一望。
笠ヶ岳 2006・8・2 笠新道は激登りで大変。天候に恵まれ穂高連峰を一望。
天城山 2006・5・31 久々でバテた。単調なコースだが石楠花やツツジが綺麗だった。
磐梯山 2005・9・9 夏と秋の変わり目で爽やかな風を感じられた。思いの他キツい・・
草津白根山 2005・7・29 久々の登山。3時間と短いが満喫。コマクサも見られた。
吾妻山 2005・3・20 西大巓までラッセル。飯豊・朝日・蔵王等眺め素晴らしい。樹氷も。
安達太良山 2005・3・6 快晴。360度大展望。山頂には発達したえびのしっぽ
御嶽山 2005・2・12 厳冬期の3000M峰に初登頂。バテた。中アの眺めが見事。
平ヶ岳 2004・10・11 鷹ノ巣からピストン。山頂は湿原広がる別天地。
巻機山 2004・9・13 割引沢を登る。天狗尾根取り付きキツい。割引岳から眺め最高。
焼岳 2004・8・13 山頂は360度大展望。西穂や笠ヶ岳が眼前に。遠くに富士も。
鹿島槍ヶ岳 2004・8・11 五竜岳から八峰キレットを越える。ガスの中の縦走。
五竜岳 2004・8・10 ガスの遠見尾根を登る。暑く大変だった。
雨飾山 2004・7・25 ツルツルの登山道を行く。ガスだが稜線のお花が綺麗だった。
火打山 2004・7・24 朝の山頂は素晴らしい雲海の眺め。雷鳥に遭遇。テント破損・・
妙高山 2004・7・23 緑の湿原に感動。山頂へはキツくて暑くて大変だった。
高妻山 2004・7・22 梅雨明け直後の快晴。結構大変だが山頂からの眺めは最高。
甲斐駒ケ岳 2004・6・5 黒戸尾根を日帰り。山頂から南アの展望素晴らしい。
鳳凰三山 2004・5・26 夜叉神峠からピストンで激キツイ。清々しい天気で夏のよう。
浅間山 2004・5・18 山頂付近は硫黄ガスの風下で危険。黒斑縦走雰囲気良し。
会津駒ケ岳 2004・5・7 山頂付近濃いガスで何も見えず。
燧ケ岳 2004・5・6 山頂からは360度残雪の大展望。今まででbPかも。
那須岳 2004・4・3 強風に苦しむ。朝日岳の南面は迫力あり。
八ヶ岳 2004・3.16 残雪の赤岳へ。阿弥陀岳、南アの展望が素晴らしかった。
四阿山 2004・3・3 北アルプスの大展望に感動。サングラス破損で目が痛かった。
蓼科山 2004・2・17 森林限界を越えると凄い強風で大変だった。
筑波山 2003・12・22 女体山頂からの展望よし。
丹沢山 2003・12・4 塩水橋から丹沢山〜蛭ヶ岳へと。眺めもよくいい山域だった。
金峰山 2003・11・5 360度大展望。奥秩父随一と言われるだけのことはある。
瑞牆山 2003・11・4 八ヶ岳が一望できた。
苗場山 2003・10・19 山頂の広大な湿原に景色に感動。
皇海山 2003・10・18 百名山じゃなかったら誰も来ない山だと思った。林道が大変・・
武尊山 2003・10・17 ドロドロの東俣コースを歩く。天気良かった。
赤城山 2003・10・6 黒檜山・駒ケ岳・地蔵岳と歩く。手軽だが面白い。
至仏山 2003・10・4 山頂は冠雪。山ノ鼻からの登りは滑って危なかった。
日光白根山 2003・9・15 菅沼から。霧の弥陀ヶ池・五色沼が綺麗だった。
白馬岳 2003・8・23 大雪渓を登り山頂へ。快晴で日焼けした。
乗鞍岳 2003.8.13 快晴で雲海が広がり、素晴らしい景色だった。
常念岳 2003.7.29 ガスで何も見えず。蝶ヶ岳からの登り辛かった。
甲武信ケ岳 2002.11.29 西沢渓谷から。上部は積雪20cmほど。思い出に残る展望の良さ。
両神山 2002.11.28 日向大谷口から。とても静かな山行だった。
谷川岳 2002.10.17〜18 初めての泊り山行。リュックの重さに閉口。西黒尾根きつい
北岳 2002.10.4 北沢峠から。紅葉最高。自分としてはよく日帰り出来たなと。
富士山 2002.9.15 MTB担いで登る。悪天候。山頂1℃風速24M。剣ヶ峰は踏めず。
仙丈ケ岳 2002.8.21 北沢峠から。初めてのアルプス。感動した。
日光男体山 2002.7.22 二荒山神社→山頂→二荒山神社。暑かった
雲取山 2000.6.4 MTBで。後山林道→三条の湯→雲取山→鴨沢
大菩薩嶺 1997.11 MTBで。泉水谷林道→丸川峠→大菩薩嶺→丹波大菩薩路

 

番外編(登った記憶が薄い)

山名 日付 コメント
蔵王 遠い昔 昔仙台に住んでた時、何回か登ったはず・・
安達太良山 中学一年 夏休み登山教室で。楽しかった思ひで。くろがね小屋で一泊。
月山 中学二年 夏休み登山教室。みな雪渓をスニーカーで登った^^;




戻る