南アルプス 仙丈ケ岳

初めてのアルプスで緊張しましたが、3000Mの醍醐味を存分に味わえました。

北沢峠 7:30
馬の背ヒュッテ 9:09
仙丈ケ岳山頂(着) 10:22
仙丈ケ岳山頂(発) 11:45
小仙丈ケ岳 12:29
大滝ノ頭 13:11
北沢峠 14:25

 

前日、車で目的地の麓まで移動。
写真は甲府市内目指して走行中。

前方に八ヶ岳や南アルプスの山塊
が徐々に迫ってきて興奮する

 

すっかり日が落ちて真っ暗な林道を永遠走った後、
目的地の広河原駐車場に到着。標高1500m。

この日の夜、想像を絶する寒さに襲われガタガタ
震えながら車の中で仮眠しました。
まだ八月下旬なのにやはり南アルプスは山深い。

翌日の朝、食事の準備中→

 

駐車場から北沢峠までは、村営バスを利用します。

←標高2000Mの北沢峠。

 

沢筋の道を登りながら、振り返ると甲斐駒ヶ岳→
計画の段階で、どちらの山に登ろうか少し迷ってました。

装備と体力と資金力があれば、両方登れたぁ^^;

 

馬の背ヒュッテに到着。

帰りのバス時刻を気にして、途中あまり休憩しなかったせいか
ここまで大幅に予想タイムよりも短い時間で登ってしまい
ちょっと拍子抜け。

 

いよいよ山頂が見えてきます。中腹に見える小屋が→ 仙丈小屋。ここで最後の小休止(バナナを食う)

 

山頂に到着です。憧れの標高3033M
雲の流れが早く、晴れてる一瞬を狙って撮りました。

予想タイムより1時間も早く着いたので、しばらく
山頂でノンビリすることに・・

 

下界は雲がかかってました。ちょっと仙人になった気分・・

 

山頂でお昼。

3000Mからの眺めが何よりのおかずです。

 

圧倒される眺望。左の尾根のてっぺんに人がいます

 

ちとズレてますね^^;。右から左にかけて下山しました。この辺りの尾根道歩きは最高〜

 

山頂から1時間ほど下ると、小仙丈ケ岳へ。
だいぶ下ったような感じでしたが、実際には150Mほど・・

 

来た道振り返れば、‘仙丈カール’

氷河期に山肌を氷河が削りとって、馬蹄形の山容を作り出したそうな。

 

小仙丈ヶ岳を過ぎると、いきなりガスがかかる。

何も見えずにつまらないのと、足の小指が靴に圧迫され
痛みが強くなってきたので、かばいながらとっとと下山。

 

心配していたバス時刻にも充分間に合い、北沢峠に到着。
←再び村営バスに乗り駐車場へと帰路につく。

帰りのバスで最後尾に乗ったせいか、うんちゃんの
飛ばし過ぎのせいか、少し酔いました;;

 

無事下山いたしました。おわり

 

もどる