大岳山 04年7月18日(日)

コース:払沢の滝駐車場〜大嶽神社〜大岳山〜つづら岩〜千足尾根〜払沢の滝駐車場


夏山前の足慣らしに、前々から行ってみたかった大岳山へ行きました。
それにしても暑かった〜

払沢ノ滝駐車場に車を停め、7時50分出発。

朝方の雨もすっかりあがり
今日は暑くなりそうだ。

大嶽神社の登山口へ向け車道を歩く。
早くも汗をジンワリかいた。
25分ほど歩き、白倉バス停脇の道に入る。
集落の中をグニャグニャ進む。
大嶽神社。
中々立派。

引いてある水が冷たくて気持ちいい。
神社脇から登山道へ入る。

藪が茂っており、いきなり不安に。。
想像していたよと尾根道の勾配は緩やかで
歩きやすい。

しかし湿度が高いのか、全身から汗が噴出す。
Tシャツがビッショリだ。
顔からポタポタ汗をたらしながら登っていく。
中腹の開けた場所から払沢ノ滝方面を望む。

樹林帯にかこまれ何も見えなかったので
突然の眺めに、「あぁ山に来て良かったなぁ・・」
としみじみ思ってしまった。
ユリがところどころ咲いている。

かなりデカく、ちょっとグロいかも。
9時44分、馬頭刈尾根にドッキング。

やっとこさ尾根に取り付いた。
分岐から少し進んだとこに
見晴らしの良い場所がある。

富士山は雲に隠れて見えず。
ベンチに置いてあった笹舟。

かわいらしい。
ほぼ水平の歩きやすい道をガンガン進むと
鋸山と大岳山との分岐へ。
トラバース気味のやや危ない道をスタコラ
進むと、やがて大岳山荘に到着。

非常にシブイ山小屋で、奥多摩にもこんな
小屋があったのかぁ・・と驚いた。

本日休業の立て札があったが、中で
喋ってる人がいた。
小屋側の見晴らし台からの眺め。

ややガスっていたのが残念だが、関東平野が
一望出来るのでここで夜景を見たら素晴らしい
だろうな〜
ここにテン場があればいいのに!

トイレに紙がなかったので、大は諦めた。
大岳神社の狛犬。

カワイ〜
10時30分、大岳神社から露岩まじりの急坂を
えっちら登ると、大岳山頂へ。
駐車場から2時間40分でした。

この時期でも結構人がいるのには驚いた。
左に三頭山・右に御前山を望む。
(たぶん)

微妙な雲行きで朝の青空は
どこか行ってしまった・・

30分ほど休憩して、再び出発。
行きに登ってきた白倉との分岐。

帰路は馬頭刈尾根へと進む。
微妙なアップダウンを繰り返し
しばらくすると富士見平へ。

私の2001年版地図には富士見平が載って
ないので、一体ここはどこだ!?と焦る。
つづら岩でロッククライミングをしていました。

暑いだろうなぁ・・楽しそうだけど。



←クリック拡大
途中、千足から登ってきた超スローペースの
団体さんにつかまり、後ろをゆっくり歩く。

途中で休憩した隙を見てパスしたが、少し
進んだら登山道のド真ん中でおばちゃんが
堂々と用足ししていてビックリ・・・

コラー!するなら隠れてしろ!!

と言ってやりたかった。
急峻な岩場を何箇所かパスし、尾根歩きも
そろそろもういいや・・と飽き始めた頃、ようやく
千足尾根との分岐へ。

ここで一休み。
千足尾根は急な下りで滑りやすい箇所も
多く、何度かコケそうになる。

歩いてるとセミがそこかしこから現れて
ギーギー言いながら逃げてゆく・・・

セミを激写。かなり小さかったです。
千足尾根をガンガン下り、やがて民家の庭先?
に出ると車道歩きとなる。

道標も何もないので、ここは逆から来たら
登山道の取り付きが絶対にわからないと思う。
茅倉の集落を抜け、やがて朝の車道と合流。

北秋川で遊ぶ家族連れを眼下に見ながら
駐車場へ向かった。
案の定、払沢ノ滝駐車場は満員御礼状態・・・

道が細くすれ違いが出来ない為、中々
駐車場から出られませんでした><




もどる