聖岳〜光岳縦走 2日目 2012年7月27日(金曜) 天気:晴れ
コース:聖平小屋2:30〜小聖岳3:36〜聖岳4:30〜奥聖岳5:04〜聖平小屋7:05〜南岳10:04〜上河内岳10:46〜茶臼小屋12:45(テント泊)
|
2時起床で2時半出発 |
稜線に出て、聖岳へと向かう | |
|
真っ暗なので、ヘッドランプを頼りに進む |
3時36分、小聖岳。真っ暗です | |
|
4時32分、聖岳山頂。赤石岳を望む。 |
兎岳を望む | |
|
光岳への尾根にかかる雲 |
北アの稜線 | |
|
富士山 |
兎岳〜赤石岳の稜線 |
|
4時50分、ご来光 | |
|
奥聖岳へ向う途中、チングルマが咲いてます |
奥聖岳へ向かう | |
|
奥聖岳から聖岳を望む |
光岳への稜線 | |
|
南岳にかかる雲 |
赤石岳 | |
|
遠くに中央アルプス |
奥聖岳山頂、ケルンがある | |
|
光岳への 稜線にかかる雲 |
富士山 | |
|
奥聖岳より、聖岳を望む |
光岳への稜線 | |
|
小聖岳より、聖岳 |
薊畑へ戻ってきました | |
|
聖岳を見ながら聖平小屋へ向います |
遅い朝食を食べ、テント撤収 | |
|
茶臼小屋へ向けて出発 |
まずは南岳への登り | |
|
ガレ場の稜線 |
重たいザックを置いて休憩 | |
|
お花 |
南岳 | |
南岳より、聖岳〜荒川岳への稜線 |
|
|
南岳より、これから向かう上河内岳 |
上河内岳へ向う | |
|
お花 |
お花 | |
|
お花畑が沢山 |
上河内岳の肩。山頂へ向かう | |
|
上河内岳山頂 |
山頂より、光岳への稜線 | |
|
茶臼岳を見ながら進む |
草原状の場所から、上河内岳を振り返る | |
|
茶臼岳と、茶臼小屋への鞍部 |
分岐を茶臼小屋へと下ります | |
|
ほどなく茶臼小屋へ |
テント設営 | |
|
サイトの周りに咲くお花 |
お花 |