尾瀬

3日目:下田代〜沼尻〜三平下〜大清水



昨日の夕方から降り続いた雨は朝になってもやまず、
今日はフル装備で燧ケ岳を登って下山する予定だったが
この天気では気力も沸かず、サブザックに荷物を積めて
ピストンしてこようと一度はテントを出たものの、
何だかやる気も出ず、引き返してテントを撤収して下山
することにした。
下田代を7時16分に出発し、沼尻に向かう途中から
徐々に晴れてきて、非常に悔しい思いをした。
やっぱり登っておけばよかったなぁ・・・

白砂田代からは冠雪した燧ケ岳が綺麗に見てとれた。
くやし〜〜
青空の白砂田代は湖面に雲が映ってとても綺麗だ。
雨の時とは全く違う光景に、自分が間違ったルートを
歩いているのではないか・・と疑ってしまったほど。
沼尻平に到着。多くの人で賑わっている。

尾瀬沼を見ながら小休止。
尾瀬沼は朝日に輝いてとても綺麗だった。

ずっと天気に恵まれなかったので、白い雲と青い空が
何とも言えない感じだった。

←クリック拡大
沼尻から尾瀬沼沿いの木道は、来た時同様とっても
滑りやすく、大変危険だ。

10人ほどの集団の後ろについてずっと歩いたが
目の前のおじさんが何度もコケていた。
人の後について歩くと、ペースも速い。
ほどなく三平下に到着。

椅子に荷物を降ろし、しばし休憩。
再び三平峠を越え、大清水へ向かう。
途中、冠雪した鋭鋒を見つけた。
何の山だろう??
物見山か、鬼怒沼山か?
登山道が終わり、林道に出ると一ノ瀬休憩所。

行きには早朝で、しかも雨ということもあり
寂しい感じだったが、今日は日曜で店も開いており
数人の人が休んでいた。
長い長い林道歩きは足にくる。

鳩待峠の登山者を分散させる為に、ここに電気自動車
を走らせる計画があるらしいが、是非実現してもらいたい。

11時47分、大清水へ下山。

大勢の観光客と、駐車料金徴収の係員で
ごった返していた。
帰りに、白沢温泉望郷の湯に寄り、3日ぶりに汗を流す。

施設は近代的で、赤木山を望みながら露天風呂に
つかれた。あまり温泉の匂いは感じなかった。

500円也。



<<1日目へ/<<2日目へ/もどる